こんばんは
和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している
和歌山エコライフの迫間です
先日ご案内していました『わかやま元気NPOまつり』が無事閉幕致しました。![]()
皆さまご参加ありがとうございました。
手品あり、歌あり、お琴で民謡演奏あり、NPO活動の発表あり
和歌山を元気にする楽しいイベントになりました。
私たちも太陽光発電システムによる地球に優しいエネルギー作りの提案を
させて頂きました。
皆さま熱心に質問頂き、私も負けずに熱心にお答えさせて頂きました。![]()
環境保全への皆さまの取り組みを聞き 私も大変勉強になり
充実した1日になりました
一部ですが本日のスナップ写真をアップいたします。

岸本 周平先生の挨拶からスタート

和歌山エコライフブース (私の笑顔が少し硬い
)

たくさんの皆さまに太陽光発電システムを紹介出来ました。

お琴の演奏 (初めて聞きましたがきれいな音色でした)

最後に太陽光パネルのアピール
これからもいろいろなイベント・セミナーを通じて地球に優しいCO2を出さない
太陽光発電システムを紹介していきます。
次回 和歌山市 永穂で 3月19日イベントを開催致します
詳しい内容は近日ブログで紹介致しますので、宜しくお願いいたします
和歌山エコライフ オフィシャルサイト