あけましておめでとうございます。(*^_^*)
和歌山エコライフのハザマです。
和歌山エコライフは本日、スッタッフ一同 和歌山日前宮に新春祈願へ
元気いっぱいで今年2016年仕事始めを迎えることができました。
皆様はお正月どのように過ごされたでしょうか?
私は、暖冬で積雪量が心配でしたが、年末は恒例のスキー&スノーボードを
長野県 栂池高原で楽しく過ごし、
長男8歳は初めてリフトを一人で乗り、ゲレンデを楽しく滑っていました。
子供の成長に感無量(*^。^*)
正月は初詣を地元 矢宮神社と少し足を延ばし世界遺産の奈良春日大社&東大寺に行ってまいりました。
春日大社の写真は撮れず、若草山の鹿の写真を・・・・。(*^_^*)
三が日、和歌山市内では晴天にに恵まれ、新年を気持ちよく迎えることができました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとりまして今年が幸多き年でありますように、心よりお祈り申しあげます。
和歌山エコライフ オフィシャルサイト
「100年後の人々の暮らしを作るのは今の私たちである」という理念のもと、
和歌山エコライフは誠意と責任を持って安全・快適で健康な暮らしをご提案いたします