第1回太陽光発電体感会 開催

晴れおはようございますニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です。

今年初のイベントのご紹介を致します。

去年8月に太陽光発電の工事をさせて頂いた、K様邸を、CO2を出さない地球に優しい『秋葉山発電所』

と命名させて頂き、お施主様のご好意で、太陽光のある暮らしを、体感して頂けることになりました。

『太陽光発電 最近よく耳にするけどどんなメリットがあるの?』
『いろいろなメーカーのパネルがあるが どれがいいの?』

『補助金はまだもらえるの』

など いろいろな 疑問に実際発電している、太陽光システムを見て頂きお答えしようと思います。

しかも太陽光発電のある暮らしをしておられるお施主様の生の声を聞けるチャンスです

オール電化+太陽光で光熱費0円も夢じゃない暮らしの仕組みを是非ご覧ください 

和歌山エコライフのブログ
日時 平成23年1月23日 日曜日 午前11時から午後4時ごろまで 雨天決行

場所 和歌山市秋葉町4-11 秋葉山プール駐車場手前

※大変申し訳ございませんが、一般住宅の為、駐車場の確保が必要となります。

 事前申込とさせて頂きますので、ご予約の上ご来場頂けますようお願い致します。

 ご予約は TEL又は、HPで上記の『メールでお問い合わせ』でお願い致します。

 ご協力宜しくお願い致します。

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

 お気軽にお問い合わせください

先着10名様にソーラーライトプレゼント致します。

心よりお待ちしております ニコニコ

和歌山県 有田川町 金屋発電所

こんばんはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です。

この数日は『寒いですね』が合言葉のように使ってしまいましたあせる

昨日紹介途中でした 太陽光設置工事の金屋発電所の工事写真を

紹介したいと思います。

気温は低かったですが 天候に恵まれ無事パネル工事が完了致しました

和歌山エコライフのブログ

①瓦に金物を付けます (防水処理はバッチリしています)
和歌山エコライフのブログ
②パネルを固定する為の縦桟取り付け
和歌山エコライフのブログ
③パネルを取り付けていきます。
和歌山エコライフのブログ

④出来上がりニコニコ
和歌山エコライフのブログ
⑤瓦の掃除も忘れずにグッド!
和歌山エコライフのブログ
⑤太陽光パネルは発電効率が良いリクシルエナジーです

  リクシルエナジー オフィシャルサイト

  http://www.lixil-energy.co.jp


今回の太陽光発電は、5・55KWシステムで パネルを屋根3面に合計30枚の工事でした。

あとは電気工事です 取り付け工事部隊のメンバーのみなさま 寒い中 お疲れ様でした。

1月17日〜20日ごろまで工事はしていますので、ご興味のある方は

お気軽にお問い合わせください。

 

地球にも 家計にも優しい太陽光発電システム晴れ発電が楽しみですねニコニコ

エコライフのお手伝いができよかったです。

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

和歌山県・有田川町・金屋発電所

こんばんは ニコニコ

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です。

 

今年1番の寒波が日本列島に吹き荒れています。雪

寒さもここまできますと、まるで冷蔵庫の中でにいるような気分になります。ガーン

本日より太陽光発電所の工事が和歌山県有田川町で地球に優しい太陽光発電所工事が始まりました。

今回出来上がりまでの実況をしようと思います。楽しみにしてくださいね

和歌山エコライフのブログ
・瓦をめくり 取り付け準備をしているところ

1月17日〜20日ごろまで工事はしていますので、ご興味のある方は

お気軽にお問い合わせください。

和歌山エコライフ㈱オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

和歌山県海南市 重根発電所

こんにちはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です。

私どもの会社では太陽光発電システム晴れを導入頂いたクライアント様のお住まいを

地域の発電所と命名させて頂きCO2削減 地球環境の保全に寄与する発電づくりを

地域に密着し、クライアント様と普及させて頂いています。

和歌山県海南市で発電所が出来上がりましたので紹介いたします。

和歌山エコライフのブログ

海南市 重根発電所 4・62KWシステム

和歌山エコライフのブログ

太陽光パネルは発電効率が良いリクシルエナジーです。

地球にも 家計にも優しい太陽光発電システムニコニコ

エコライフのお手伝いができよかったです。

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

リクシルエナジー オフィシャルサイト

http://www.lixil-energy.co.jp

謹賀新年

皆さま あけましておめでとうございまず。

お正月を皆さまは、どうお過ごしですか!?

私は年末年始家族旅行で白馬栂池高原にてスノーボートを楽しんできました。スノーボード

3才の息子は初雪国デビューでしたが、積雪も十分で寒さも忘れ楽しく遊んでいました。雪

和歌山エコライフのブログ
一面銀世界

昨年はイベントや仕事を通じてたくさんの皆さまと出会いお話をさせて頂き、

私にとっては充実した1年を送ることが出来ました。ありがとうございました。

今年も皆さまと出会いを大切にし、エコ活動を頑張っていきます。

和歌山エコライフのブログ
雪国で太陽光発電システム設置の家発見!!思わずシャッター押してしまいましたニコニコ

和歌山エコライフ㈱オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

太陽光発電相談会のお知らせ

こんにちは。

和歌山エコライフの迫間です。今年も残すところ3日!ニコニコ

私は風邪もひく事無く、無事年末を乗り切れそうです。

皆さまは、どうお過ごしですか?

和歌山エコライフでは 来年1月8・9日和歌山トステム紀三井寺ショールームで

太陽光発電相談会を開催致します。

内容につきましては リビング和歌山1月8日号ハウジング面に記事を掲載しております。

お電話・ホームページからメールでお問い合わせも待っています。

お気軽にお問い合わせくださいねニコニコ

年内営業は12月29日まで、年始営業は1月5日からですので宜しくお願い致します。

皆さま良いお年をお迎えください。

和歌山エコライフ㈱オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

わかやま環境フォーラム2010参加

おはようございます

クリスマスが終わると町の不囲気はガラリと変わり、年末年始に向けて

カウントダウンが始まりますね。

今年は環境についてのいろいろなイベントや勉強会に、参加させて頂いた中で

平成22年11月27日 わかやま環境フォーラムは入場来客数も多く、

改めて環境に興味の持っている方が、多いことに気が付きました。

和歌山エコライフのブログ
片男波公園・健康館アリーナで開催

和歌山エコライフのブログ
出店ブース様子①

和歌山エコライフのブログ

出店ブース様子②

和歌山エコライフのブログ
環境イベントに参加している皆さま

これからもいろいろなイベントに、和歌山エコライフは参加し、

お役立ち情報を発信していきますので、宜しくお願いします。

ニュースレター『おひさま通信』第一号

こんにちは。

和歌山エコライフの迫間です。

今年も残すところ2週間になりましたね。

何だか師走ってだけで慌ただしく気忙しい迫間です。

さて12月15日・・・・

記念すべき和歌山エコライフのニュースレター第一号『おひさま通信』を発行させて頂きました。

毎月15日に発行して参りますので宜しくお願いします。

『おひさま通信』をご希望の方は迫間までご連絡ください。

それでは。。。

トステムの太陽光発電システム販売実績地域NO,1

和歌山エコライフ㈱オフィシャルサイト



リクシルエナジーオフィシャルサイト

トステムの太陽光発電システム

24時間テレビ チャリティー募金

こんにちは!和歌山エコライフのハザマです。

24時間テレビ募金活動に初参加しました。

先ずは募金にご協力頂いた皆さまとご協賛頂いた企業さま、スタッフの皆さま『ありがとうございました』

今年の24時間テレビのテーマ『ありがとう』を身にしみて感じます。

■募金ブースの様子

和歌山エコライフのブログ

■募金と合わせて楽しいイベントも開催
和歌山エコライフのブログ

■関西電力さんブース
和歌山エコライフのブログ

■大阪ガスさんブース
和歌山エコライフのブログ

■今注目の電気自動車もきたよ!
和歌山エコライフのブログ

2日間募金活動に参加し、たくさんの皆さまと出会い、たくさんの笑顔をもらい『ありがとう』

来年も募金活動に参加したいと思います。

太陽光発電

和歌山エコライフ㈱(リクシルエナジー販売代理店)


リクシルエナジーオフィシャルサイト