紀の川市南勢田発電所・発電結果報告

こんにちはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です

今日も雨模様ですね。今年は梅雨入りが早いみたいです。

皆さまの太陽光発電所にとってはパネルの汚れをとる恵みの雨になっていると思います。

 

一日の発電量は落ちてしましますがガーン 本日は休息日ですね。ニコニコ

先日紹介致しました紀の川市南勢田発電所のご施主様に太陽光補助金の書類をお届に

行って参りました。 たまたまその日がご長男さまの5才の誕生日ケーキ

凄いタイミングの夕食時間帯に訪問させて頂き失礼致しました。σ(^_^;)

和歌山エコライフのブログ
紀の川市南勢田発電所 東・西面設置 5.2KW太陽光システム

施工後約1カ月たちカラーモニターを見ながら 発電結果・モニターの使用方法など

旦那さまとお話をさせて頂き

『会社から帰宅後発電結果が気になりカラーモニターを見るよビックリマーク

節電意識につながる、うれしいお言葉を頂きました。

和歌山エコライフのブログ
5月1日〜26日までの発電結果

和歌山エコライフのブログ
5月1日〜26日までの総表 何と売電433KW *48円で20.784円の売電収入

施工前の発電シミュレーションでは5月581KWでしたので、

今月はあと5日ありますので、いい発電結果が出そうです。

和歌山エコライフのブログ

ご施様ご協力ありがとうございました。

これからもエコライフのお手伝いができれば 最幸です。

アルミテラス工事

こんにちはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です

今回は私が中学生の時の同級生Mさんからお電話頂き

『敷地内の2つの建物の間にアルミテラスをし、自転車置き場&洗濯干し場を作りたい』

とお話を頂き、ご見積りご提案後、本日無事工事が完了致しました。

和歌山エコライフのブログ
(施工前)

実は私、以前はアルミ製建材やガラスなど取り扱っている会社(サッシ屋)に

13年間お世話になっていました。のでテラス工事など得意分野でもあります。

何と私ビックリマーク1級ガラス施工技士(国家試験)などの資格も持っています。ニコニコ

あまり今は活躍していない資格ですがショック!

和歌山エコライフのブログ
建物間をテラスでつなぎました。これで雨が吹き込まず

ご家族が便利に使って頂けると幸いです。
和歌山エコライフのブログ
完成 間口8000㎜*出幅1500㎜

今回ご縁があり、友人のご家族から仕事のご依頼を頂き、人と人との繋がりで

今の私があると実感した1日でした。

私も友人も家族をもち 昔とは生活環境が変わりましたが、子供の話や旧友などの話し、お互いの、

仕事の事など 今でしか出来ない同級生トークができ 楽しくお仕事をさせて頂きました。

無事工事が完了出来ました。ありがとうございます。

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

ついに完成LIXIL和歌山ショウルーム

おはようございますニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です

ついにLIXIL和歌山ショールームが完成し

昨日お披露目内覧会がありました

もとの和歌山市三葛の国体道路にあったINAXショールームを改装し

完成しました
和歌山エコライフのブログ

私ども 和歌山エコライフはLIXIL太陽光パネルをメインに取り扱っていましたが

なかなか皆さまへの知名度がありませんでした (商品は高出力で素晴らしいのですがニコニコ

ショールームが出来る事で少しは目につく機会が増えるのでは目と期待しています

内部には太陽光パネルはもちろん

素敵なキッチンやユニットバスなど展示しています。
和歌山エコライフのブログ
ショウルーム内
和歌山エコライフのブログ
リクシル太陽光パネル
和歌山エコライフのブログ
コーナーのデッドスペースを収納スペースに出来るシステムキッチン

素敵なショールームで太陽光やキッチンなどのご案内をしております

お気軽に和歌山エコライフ又はLIXIL和歌山ショールームに

お問い合わせ下さい

ご愛読ありがとうございます

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

リクシルエナジー オフィシャルサイト

http://www.lixil-energy.co.jp


LIXIL和歌山ショールームオフィシャルサイト

http://www.lixil.co.jp/showroom/kinki/wakayama.htm

倉庫セッパン屋根への太陽光工事

こんばんはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です

和歌山県紀の川市のお客様とのご縁を頂き
 

太陽光発電システムの施工をさせて頂く事になり

太陽光パネル工事が無事完了致しましたのでご紹介します。

今回太陽光パネルをお客様の敷地内にある作業場&倉庫の屋根に施工いたしました。

リクシルエナジー製の太陽光パネルだとセッパン屋根に取り付ける為の架台が施工性がよく、

しかも、丈夫で、安心!!

今まで夏・作業場での仕事が暑かった晴れとご施主が言っておられましたが、

今年の夏は 屋根1面に載った太陽光パネルで直射日光をさえぎり、

倉庫内の気温も少しは軽減されるでしょう

しかも太陽の光で発電し、エコなエネルギーをつくる発電所になります。ニコニコ

施工写真を少し紹介したいと思います。

和歌山エコライフのブログ
太陽光パネル取付施工をおこなった作業所&倉庫

和歌山エコライフのブログ
セッパン屋根に金物を付けます

和歌山エコライフのブログ
金物に縦ラック装着 トルク調整をしながらキッチリ施工グッド!

和歌山エコライフのブログ
縦ラック施工完了

和歌山エコライフのブログ
リクシルエナジー太陽光パネル施工完了

185W*28枚 5・18KWシステム晴れ

ご縁を頂き、エコライフのお手伝いができよかったです。ありがとうございました。

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

リクシルエナジー オフィシャルサイト

http://www.lixil-energy.co.jp

太陽光発電工事

こんばんはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です

和歌山市ふじと台のお客様とのご縁を頂き
 

太陽光発電システムの施工をさせて頂く事になり

無事完了致しましたのでご紹介します。

和歌山エコライフのブログ

和歌山市ふじと台発電所 リクシルエナジー太陽光パネル

 3・7KWシステム 東10枚 西10枚

施工中は風が強く苦労しましたが 無事工期通り完了出来よかったです。

施工完了後 太陽光発電モニターを見ていると

電気ポットの保温機能が結構電気を使用している事が判明目
『電気の消費が目に見えてわかるので、省エネ生活が楽しくできるわラブラブ

奥様に喜んで頂きよかったです。

エコライフのお手伝いができよかったです。

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

リクシルエナジー オフィシャルサイト

http://www.lixil-energy.co.jp

太陽光補助金

こんばんはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です

本日今年度の国の太陽光発電導入による

補助金額が発表されました

みなさん予想されていたかもしれませんが

1KWあたり 48.000円に決定しました

昨年より減額しましたが、今年度も補助金が出る事により

太陽光システム導入を考えている皆さまの金額負担が軽減され

地球に優しい地域の発電所が増えれば最幸です。

本日もご縁の頂いたお客さまの

太陽光発電システムの設置工事があり

施工現場からの帰りに桜が満開でしたので

思わずカメラのシャッターを車内からカシャッ

和歌山エコライフのブログ

毎年和歌山城に家族で花見に行くのですが、

今年は忙しく忘れている事を思い出してくれた

一瞬でした。ニコニコ

  

平成24年3月31日までの余剰電力買取り制度

おはようございますニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です

関西電力の平成24年3月31日までご契約したお客様への

太陽光発電システムによる余剰電力買取り制度のが公開されております。

今年度は条件はありますが、住宅用太陽光で10KW以上の契約金額や

非住宅の余剰電力の買取り金額も上がりました。

今年の4月から電気料金に太陽光サーチャジ料金が含まれ電気代があがります。

皆さまへ地球にも家計にも優しいお役立ち情報を発信してまいります。

買取り制度の詳しいお問い合わせは、 和歌山エコライフ㈱ 迫間まで

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/



和歌山エコライフのブログ

ガーデンパーク内イベント

こんばんは星

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している。

和歌山エコライフの迫間ですニコニコ

3月27日 日曜日 和歌山市ガーデンパーク メッサオークワ(河北中学校近く)で

イベントを行いました。

天候にも恵まれ 楽しいイベントになりました。

少しですが当日の写真をアップ致しますので見てくださいね。

和歌山エコライフのブログ
太陽光ブース展示完了 バックには映画館

和歌山エコライフのブログ
トステムの移動展示車 トラックの荷台にお風呂とキッチンが

内蔵してあり、 お客様も熱心にご覧になっていました。

当日ご来場頂いた皆さま 本当にありがとうございました。

私もたくさんの皆さまとお話ができ 素敵な日曜日を送る事ができました。

次回もまたイベントを企画していますので、皆様のおこしを 心からお待ちしています。

震災時 太陽光発電自立運転機能の使い方

こんばんは











和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している。






和歌山エコライフの迫間です


この度の東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆さまに





心からお見舞い申し上げます。






一日も早い復旧と皆さまのご健康を心からお祈り申し上げます。





太陽光発電を通じて 私たちが何かお手伝いができないかと





思い 太陽光発電の自立運転機能について ご説明





したいと思います。







既にお使いかもしれませんが 誤った使用方法しては 機能が





発揮できない場合もありますので、ご注意ください。





下記のURLにて説明文がありますのでご確認ください





http://www.env.go.jp/earth/info/pv_pamph/full.pdf
使用方法のお問い合わせは和歌山エコライフまで下さい





メーカーによって多少使用方法がことなりますが、





お調べしてお答えします







和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/
リクシルエナジー オフィシャルサイト

http://www.lixil-energy.co.jp 

岩出市金屋発電所完成

こんばんは星

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している。

和歌山エコライフの迫間ですニコニコ

私どもの会社では太陽光発電システムを

導入頂いたお客様のお住まいを

地域の発電所と命名させて頂きCO2削減 

地球環境の保全に寄与する発電づくりを

地域に密着し、お客様と普及させて頂いています。

和歌山県岩出市金屋で発電所が出来上がりましたので

紹介いたします。

和歌山エコライフのブログ
仮設足場に和歌山エコライフの新しい垂れ幕を使いました
和歌山エコライフのブログ
紀ノ川市発電所完成ニコニコリクシルエナジー太陽光パネル

5.55KWシステム
和歌山エコライフのブログ
本日発電開始晴れ夕方だったので発電量は少なめでしたが

後日、日中の発電結果もご報告いたします。

自家発電で地球と家計にも優しい発電所が完成

エコライフのお手伝いができよかったです。

和歌山エコライフでは3月27日 日曜日 

和歌山市ガーデンパーク メッサオークワ(河北中学校近く)で

イベントを行います。自家発電ができる太陽光の説明はもちろん

窓orドアが開けにくい!


・鍵が固い、かかりにくい!
・網戸が破れている!
・玄関ドアを取り換えたい!
・窓の側にいると、ひんやり寒い

といった、窓の修理相談コナーも開催致しますので

お気軽に来たくださいね。


和歌山エコライフのブログ

和歌山エコライフのブログ

イベント内容でのご質問・お問い合わせイベントチラシの御請求は 

和歌山エコライフホームページからお願いいたします。

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

リクシルエナジー オフィシャルサイト

http://www.lixil-energy.co.jp