いよいよ本番

こんばんはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です。

いよいよFMバナナバナナ生出演の日が明日にやってきました。

ドキドキです。あせる

よくテレビやラジオで素人さんが出演しているのを見ている時は、

楽しいのですが、自分となると汗汗

でも何事も経験です。自分でやってこそ人に伝える事ができるニコニコ

頑張りすぎて早口にならないよう気をつけます。

皆さま楽しみに 8月2日午後11時20分頃FMバナナ和歌山をお聞きください

8月7日の太陽光セミナーの告知頑張ります。グッド!

和歌山エコライフのブログ

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

100年後の人々の暮らしを作るのは今の私たちである」という理念のもと、

和歌山エコライフは誠意と責任を持って安全で快適な暮らしをご提案いたします。

辛坊 治朗氏のセミナー参加

こんばんはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です。

今日はグランキューブ大阪で今話題のLIXIL(リクシル)㈱主催の経営セミナーに参加致しました。

特別講師で、辛坊 治朗氏の 『報道の裏側から  〜日本の未来と今やるべき事〜 』の

講演があると聞きつけてニコニコ 和歌山から車で1時間30分かけて行って参りました。

和歌山エコライフのブログ

和歌山エコライフのブログ
さすが 今人気の 辛坊さんが講演するという事で 会場には約1000人のLIXIL取引関係者が

参加し熱気が凄かった(LIXILの販売ルートの多さにビックリ)

残念ながら携帯写メの為、辛坊さんの写真は遠すぎて撮影できませんでした。ガーン

辛坊さんの講演は 面白く、しかも、現状の日本・これから日本ががやるべき事など、わかりやすく

講演して大変勉強になりました

しかも辛坊さんは7年前に太陽光発電を自宅に導入し、太陽光発電の素晴らしさを伝えてくれました。

『これからは国民一人一人が時代の変化を見極め、自分の事は自分で守らないといけない

太陽光発電への設備投資は素晴らしい』

と自分を太陽光発電システムの伝道師とまで言って熱く講演して頂きました。

太陽光発電を販売・施工している私は心強い味方ができました。晴れ

本日のセミナーは太陽光発電とは 関係ない経営セミナーです。

そこで辛坊さんが『日本が今やるべき事』の一つで太陽光を取り上げてくれました。

うれしかった〜アップ

明日からも頑張って日本の為に太陽光普及活動頑張ります。

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

100年後の人々の暮らしを作るのは今の私たちである」という理念のもと、

和歌山エコライフは誠意と責任を持って安全で快適な暮らしをご提案いたします。

24時間テレビ募金活動参加 

こんばんはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です。

今年も8月20・21日24時間テレビの募金活動に参加致します。

昨年はチャリティー活動を通じてたくさんの皆さまにご縁を頂き 大成功で終わりました。ニコニコ

今年も皆さまと楽しく募金活動ができれば最高です。

募金活動場所は国体道路のLIXILショールームで8月20日AM10時〜17時

                               8月21日AM10時〜16時です。

詳しい内容につきましては  お気軽に迫間までお問い合わせください。

当日、皆さまとお会いするのを楽しみにしています。グッド!


和歌山エコライフのブログ
昨年の募金活動風景①

和歌山エコライフのブログ

昨年の募金活動風景②
 

 「100年後の人々の暮らしを作るのは今の私たちである」という理念のもと、

和歌山エコライフは誠意と責任を持って安全で快適な暮らしをご提案いたします。

リクシル太陽光発電セミナー開催告知FMバナナ出演決定

『和歌山エコライフから、

8月7日に開催される、第3回太陽光発電セミナーのお知らせです。

高い効率で太陽光を電気に変換する

高品質なパネルを採用した『リクシルソーラー』で、

いま、家で電気をつくる時代が始まっています!!

『太陽光発電システムで本当に光熱費が安くなり、家計にも地球にも優しい生活が

できるの?』

『もう少し待っていれば、設置金額も安くなるのではないの?』などと、

悩んでいませんか?

あなたと同じような悩みをもっていた方が、太陽光発電システムを導入して、

家計にも地球にも優しいエコライフをしています。

『自宅で発電(はつでん)、自宅で売電(ばいでん)のダブルエコライフ!』

和歌山エコライフでは、そのすべてがわかる第3回太陽光発電セミナーを開催します。

日時は、8月7日(日) 午前の部は、午前10時〜1130分まで。

            午後の部は、午後130分〜3時まで。

場所は、プラザホープ 2多目的室(たもくてきしつ) にて開催されます。

是非、皆様ご参加下さい! 皆様のご来場を心よりお待ちしています。

和歌山エコライフから、

8月7日に開催される、第3回太陽光発電セミナーのお知らせでした。』

 

こんばんはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です。

いきなりセミナーの告知から始まりましたが 上記の内容でセミナー開催決定ニコニコ

FMワカヤマ BANANA FM87.7で7月25から AM8時〜10時 PM5時〜7時

の番組途中CMでセミナー告知が放送されます。

なんと!! 私 迫間も番組出演決定!!

8月2日AM11時20分生番組に出演予定です。今から緊張しています。叫び

皆さま 私の緊張した声を是非お聞き下さいね。

 「100年後の人々の暮らしを作るのは今の私たちである」という理念のもと、和歌山エコライフは誠意と責任を持って安全で快適な暮らしをご提案いたします。

木ノ本発電所・発電結果発表!

こんばんはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です。

約1カ月も更新していなかったのにショック!、本日2回目の更新ニコニコアップ

先日木ノ本発電所にメーカーの10年保証書を届に行って参りました。

和歌山エコライフのブログ

お施主様はまだお若い新婚様です。ラブラブ

発電結果を確認し びっくり!!

太陽光発電を設置後、節電意識が高まり、結果、関電への余剰電力の買取りが増え驚きの金額が・・・・

設置した屋根は 3・7KWシステムを東面と西面で ベストな環境ではなかったのですが、

ご施主様の工夫で素晴らしい結果が出ました。

リクシルソーラーパネルの品質で発電量も上がった結果もあると思います。

では結果発表晴れ
和歌山エコライフのブログ

施工前の発電シミュレーションでは6月は350KWでしたが・・・・

和歌山エコライフのブログ

なんと!梅雨時期なのに400KWも発電しました。自給率100%合格



和歌山エコライフのブログ
検針が6月26日でしたので月末のよく発電した結果は来月に持ち越ししょぼん

6月の買取り金額10、512円ニコニコ


和歌山エコライフのブログ

一番私がびっくりしたのが、デイタイム(10時〜17時までの一番高い電気代)の使用量が

1KWもなかった事です。完全に太陽光で自給自足です。

お施主様は共働きですが、6月は梅雨時期です。雨や曇りの日もたくさんありました。

 お施主様の節電意識の高さに、驚きです。

昼間発電する太陽光パネル・リクシルソーラーの品質も曇りや・雨にも強い事が確認出来ました。

木ノ本発電所 F様 ご協力ありがとうございました。ECOライフお手伝いができ、よかったグッド!

ちなみに5月の関電への余剰買取り金額は なんと・・・・20,496


和歌山エコライフのブログ

リクシルソーラー発電所 

こんばんはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です。

約1カ月ぶりの更新です。ガーン

6月7月、ご縁を頂き、たくさんの太陽光システムを設置させていただきました。

ありがとうございます。私も現場作業で日焼けで真っ黒になちゃいました。ショック!

いくつか、6月7月で完成した発電所を紹介致します。

和歌山エコライフのブログ
貴志川町発電所 リクシルエナジー 2.96KWシステム

和歌山エコライフのブログ
西浜発電所 リクシルエナジー 2.77KWシステム

和歌山エコライフのブログ
和歌山エコライフのブログ
木ノ本発電所 リクシルエナジー3.7KWシステム

和歌山エコライフのブログ
海南発電所 リクシルエナジー3.33KWシステム

現在も着工中の発電所が各地にありますので、施工中の様子など

ご興味のある方は お気軽にお問い合わせください。

CO2の出さない発電所つくりを お客様と共に築いています。

各発電所のご施主の皆さま、ありがとうございます。

リクシルって知ってる?

こんにちはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です。

 

今日も雨で太陽光工事が工程どうりなかなか進まず、頭が痛い今日この頃です

明日は久々に仕事がお休みニコニコ  梅雨時期なので子供と映画映画(ヒーローもの)を

鑑賞しに行きたいと思っています。

皆さまは雨の週末どうお過ごしでしょうか!?

最近良く 『リクシルって知ってる?』と

有名芸能人が次々と問いかけていくテレビCMhttp://www.whats-lixil.jp/index.html#/cm01が流れ 

私ども和歌山エコライフでは、リクシルグループのリクシルエナジー太陽光発電パネルを

取り扱いしていますので、よく『CM見たよ』とか『次の芸能人は誰がでるの』とお声をかけて頂きます。

少しでも多くの皆さまにリクシルグループを知って頂くために

私は太陽光発電システムを通じてアピールして参りたいと思います。

次回の新CMは6月25日より開始です。次はリクシルを知っている人に出会うのでしょうか!!

私も楽しみに待ちたいと思います。

リクシルやリクシルエナジー太陽光については弊社HPやブログより

お気軽にお問い合わせください。

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

リクシルエナジー オフィシャルサイト

http://www.lixil-energy.co.jp

LIXIL太陽光工事 打田発電所工事中

こんばんはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です

ご縁を頂き 只今太陽光発電システム施工中の

和歌山県打田発電所を紹介致します

とても素敵なご自宅で、しかも屋根が大きい目

1階の屋根にリクシルエナジーの太陽光パネル30枚 5.55KWシステムを設置しております

和歌山エコライフのブログ
向かって左の屋根で施工中です。南面です。

和歌山エコライフのブログ
15日でパネル工事が完了今回はリクシルエナジーの

新架台(パネルをのせる為の台)で施工致しました。

パネル工事が完成して、屋根と一体感がある新架台は

凄く外観がきれいでした

ご縁を頂き、エコライフのお手伝いができよかったです。ありがとうございました。

追伸6月16日は迫間家長男の誕生日ケーキ

4歳になります。元気にすくすく育ってくれ、毎日が楽しく過ごせています。

家族と私を応援して下さる皆さまに感謝 ありがとうございます ニコニコ

和歌山エコライフのブログ

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

リクシルエナジー オフィシャルサイト

http://www.lixil-energy.co.jp

リクシル太陽光発電パネル工事完了

こんにちはニコニコ 

和歌山市島崎町から地球に優しいECOな暮らしを発信している

和歌山エコライフの迫間です

先日紹介しました 和歌山市 布施屋発電所が完成しましたので

ご紹介いたします

和歌山エコライフのブログ
リクシルエナジー太陽光発電パネル 4.44KWシステム設置完了

和歌山エコライフのブログ
発電結果がわかるカラーモニター 南向き良く発電します

自家発電で地球と家計にも優しい発電所が完成

6月の梅雨が終わると一年で一番日照時間が長い夏の始まり

布施屋発電所はどれぐらいECO電力を

作り出すか私も楽しみです。

エコライフのお手伝いができよかったです。

施工完了後、趣味でご施主が折り紙や包装紙で作られている、飾り物を頂きました

とても奇麗な作品でした。ありがたく頂き事務所に飾らして頂きました。

和歌山エコライフのブログ

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

リクシルエナジー オフィシャルサイト

http://www.lixil-energy.co.jp

リクシルエナジー 太陽光発電パネル工事

こんばんはニコニコ 

すっきりしないくもり天気が続いき、太陽光パネル工事が日程どうり進まなく

頭が痛い日々を過ごしている和歌山エコライフの迫間ですショック!

前回開催した太陽光セミナーで、ご参加していただお客様に、ご縁をいただき

本日より和歌山市 布施屋(ホシヤ)発電所の工事が始まりました。

少しですが施工中の写真を紹介致します。

和歌山エコライフのブログ
和歌山市 布施屋(ホシヤ)発電所 足場工事完了

(自社の垂れ幕結構大きいので目立ちますよ)

和歌山エコライフのブログ
瓦をめくり金物取付中

和歌山エコライフのブログ

太陽光パネルをつける為の下地工事完了・本日はここまでビックリマーク防水処理も完了。

明日は最近CMが始まったLIXIL ENERGY(リクシルエナジー)太陽光発電パネル

24枚 (4・44KWシステム)をのせ屋根工事は完了です。明日の天気雨が気になしますがあせる

施工完了写真もアップしますのでお楽しみのニコニコ

また太陽光発電システムのセミナーを7月に開催予定です。

現在 自然の太陽光から電気エネルギーへ変える太陽光発電が注目されています。

太陽光発電システムの仕組みについて わからない事などを 皆さまにお気軽に

聞いて頂ける様なセミナーにしたいと思っています。

是非ご参加くださいね。

 

話が変わってしまいますが 先日 早く家に帰った私に ブロック遊びが大好きな長男(もうすぐ4歳)が

 『とうちゃん音譜ショベルカーを作って音譜

と言ってきたので ちょっといいところを見せようと 作りだすまだはよかったのですが

小さいブロックが多く制作時間なんと1時間!! クタクタになりましたが

喜ぶ息子を見て 途中でくじけないでよかったですニコニコ 出来上がりがよかったので

皆さまにも紹介

和歌山エコライフのブログ

奥で写真にチャッカリ写ってポーズしているのが、迫間家 長男です。

今日帰ってバラバラに壊されていなけれまよいのですがガーン

和歌山エコライフ オフィシャルサイト

http://www.w-ecolife.com/

リクシルエナジー オフィシャルサイト

http://www.lixil-energy.co.jp